HOME > 当院が行っている施設基準・加算について
当院が行っている施設基準・加算について
医療DX推進体制整備加算
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室等で閲覧 又は活用できる体制を有しています。
- マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声かけ、ポスター掲示を 行っています。
- 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分 な情報を取得し、および活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所及びホームページに掲載しています。
明細書発行体制加算
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。
医療情報取得加算
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
令和6年12月から医療情報取得加算が変更となります。
〇初診時(月1回算定)1点
〇再診時(3月に1回算定)1点
(マイナンバー利用の有無にかかわらず1点となります)
一般名処方加算
当院では、後発医薬品のあるお薬については、患者様にご説明の上、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした『一般名処方』(一般的な名称により処方箋を発行)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。